半日陰にプランターを移動させると花が咲き始めました
梅雨が明けて、午前中に直射日光が当たる玄関前で育てていた白イチゴ(エンジェルエイト)のプランターを、半日陰に移しました。 プランターを移動して、2週間ほどで花芽…
自宅のイチゴ栽培です
白いイチゴを100円ショップの資材と、ペットボトルに液肥を入れて底面灌水して栽培しています。
連棟ハウスにミニトマト2品種植え付けました
まだ肌寒い日々が続いていますが、桜の開花も聞かれてはじめました。 先日、ミニトマト2品種を西棟に土耕栽培にて植え付けました。 次回は、ピーマンを東棟に植え付けす…
キュウリの植え付けとトマトとピーマンの植え付け準備です
先日、夏野菜の種まきをしました。少し早いですが、イチゴハウスのほうにキュウリを底面給水プランター栽培として植え付けました。 また、暖かくなってトマトとピーマンの…
職場の簡易連棟ハウスの天井部分に補強と内張を張りました
先日、外観が完成したビニールハウスの天井部分にX補強と内張ビニールを張りました。この連棟ハウスには、ミニトマトとピーマン、キュウリなど植え付けの予定です。 また…