スナップエンドウ、ブロッコリーの苗植え付けと、超極早生タマネギが発芽しました
猛暑の中で、草引きや苗の管理などで、ついついページの更新が遅くなりました。台風14号の後で、ハウス内のキュウリや、路地ピーマン・ナスも暴風雨の被害があり撤去中で…
最近の職場の野菜の成長です
先日、サーバーソフトのアップロードを行なったところ、途中でエラーが発生し不調になり新しく構築し直しました。それに伴い、バックアップファイルを探したところ、1年前…
半日陰にプランターを移動させると花が咲き始めました
梅雨が明けて、午前中に直射日光が当たる玄関前で育てていた白イチゴ(エンジェルエイト)のプランターを、半日陰に移しました。 プランターを移動して、2週間ほどで花芽…
自宅ピーマンの様子です
同じ時期に、ピーマンの苗を2品種買って、自宅のプランターに植えつけました。品種名は、わからなくなりましたが、一方には、実が鈴なりになり始めました。少々なりすぎで…
自宅イチゴのその後です
先日投稿した、自宅のイチゴ栽培のその後の様子です。 写真の右の株は収穫が終りました。左の株の収穫が始まり、第2弾のランナーも出てきています。 先日、同じ株から出…