今年初収穫のイチゴですなど
夏に上手く苗作りができませんでしたが、かろうじて残った苗を植え付け、小ぶりでしたが、初収穫を迎えました。今後、今季苗を購入した、イチゴの収穫に期待します。 また…
ハウス内のイチゴ、スナップえんどう、ソラマメなどや、路地タマネギとレタス各種の成長の様子です
寒暖差の大きいこの時期には、朝にハウスサイドを開けて、夕方に閉める作業が必要です。毎日のことなので、休日は結構大変です。また、ハウスの天井に内張りをして朝方の冷…
スナップえんどうの収穫とイチゴの花が咲き始めました
スナップえんどうの収穫が、11月中旬よりはじまりました。ヨトウムシの食害やうどんこ病に悩まされましたが、収穫時期を迎えることができました。また、イチゴ(さちのか…
スナップえんどうの花咲きはじめました
9月に種まきしたスナップえんどうは、ビニールハウス内に土耕栽培していたものの花が咲きはじめました。栽培では、うどん粉病やヨトウ虫の食害に悩まされていますが、今後…
寒暖差にオイルヒーターの設置とタマネギの植え付けをしています
朝晩の寒暖差が大きく、早朝に職場のオイルヒーターがサーモスタットです使用できるか試しはじめました。うまく動き、どれくらいビニールハウスの加温できるか試しています…