職場の室内底面給水栽培のイチゴ収獲まじか
室内で栽培していた、イチゴの1株が収獲まじかとなりました。クリスマス会でイチゴのシフォンケーキを作る際に使うつもりですが、他の株が収獲できそうもないので冷凍する…
職場のイチゴ底面給水栽培です
9月定植した、簡易底面給水栽培に花が咲きました。今後、収獲まで成長するか楽しみでもあります。 また、助成金をいただき、学級園に製作途中の、高設底面給水栽培です。…
底面給水栽培のブロッコリー、イチゴの成長
車庫前の底面給水栽培のブロッコリーは、しだいに成長していますが、雨水がプランターに入らないようにするのが課題です。また、イチゴは、高温障害が見られ、成長がイマイ…
キュウリもうすぐ収獲できそう
初収穫が出来そうになりました。明後日に収獲して、味見してみます。夏から栽培していた、底面給水栽培プランターです。楽しみです。 でも、アオムシによるの葉の食害が多…
キュウリその後も成長しています
前回のキュウリは、その後も成長していますが、なかなか雌花が咲きません。咲いても、大きくならないのは、雨が続き日照不足のせいではないかと思われます。