トマトの誘引作業行いました。
定植して約1ヶ月のトマトが、二重トンネルの上にあたるようになって来たので、トンネルをのけ簡易ビニールハウスの鋼管パイプに紐で誘引し、100均の洗濯バサミでトマト…
簡易ビニールハウス内二重トンネルにナス、カブ、バジル、ネギを定植
1月に種まきして、職場のハウスを借用して育苗した清黒中長ナス22本、あやめカブ約200本、バジル24本、ネギなど二重トンネルに定植しました。また、ズッキーニ、ト…
ズッキーニ、トマトなども二重トンネルでしだいに成長
2月末から定植中の夏野菜も、二重トンネルの中でしだいに成長しています。でも、ソラマメのアブラ虫対策が遅れ、ソラマメの収量の低下だけでなく、同じハウス内のキャベツ…
ズッキーニ、キャベツ、サラダ菜やっと定植しました
朝はまだ冷え込みますが、晴天時の簡易ビニールハウス内は、30℃を過ぎる場合もあります。1月下旬に種まきした、ズッキーニ、キャベツ、レタス、サラダ菜など簡易ビニー…
夏野菜の苗もどんどん成長中です
ズッキーニ、ミニトマトなどの苗もビニールハウスの中で、どんどん成長しています。ただ、ナスの幼苗の葉が、とけて来たのは病気なのかわかりません。植えかえましたが、心…