簡易ハウス内のソラマメ、路地タマネギも成長中です
1棟目簡易ビニールハウスのトマトの間に植え付けたソラマメも、ずいぶん成長して来ました。向かって左の畝には、2週間後に、トンネル栽培にて、ズッキーニの苗を植え付け…
第1弾パプリカ・ピーマン・万願寺トウガラシと第2弾トマトを移植しました
草置き場の土をふるってもらった物に、もみ殻を入れて土を作り、パプリカ、ピーマン、万願寺トウガラシ、徒長したトマトをポットに移植しました。今後、植え付けまでに約2…
ポットに移植して、2日たちました
先日、9cmポットに移植した、トマトとナスの苗も、元気を取り戻してきました。ただ、苗が大きくなると、保温スチロールが浅いので、夜間蓋をすることが出来なくなります…
夏野菜の苗ポットに移植する
ナス(清黒中長ナス)第1弾、トマト(大玉CF桃太郎ファイト・中玉フルティカ・ミニトマトイエローピコ)第1弾、ズッキーニ(オーラム・ダイナー)の苗を植えかえました…
夏野菜の苗もしだに成長
昨年末と1月10日に種まきした、ナス、ピーマン、パプリカ、トマトの苗も発芽後、発泡スチロール保温ケースの中でしだに成長してきました。明日からの寒気に持ちこたえる…