ホウレンソウやタマネギの苗も次第に大きくなってきています
9月上旬に種まきしたタマネギと、中旬にまいたホウレンソウ(強力オーライ)・早生タマネギなど次第に大きくなってきました。 また、次第に朝夕涼しくなってきて、ナスも…
ナスの間作ブロッコリーの成長、第2段キュウリ初収穫など
8月、ナスの間に定植したブロッコリーが、全てでありませんが、青虫の食害をまぬがれて成長して来ました。 また、第2段のキュウリの収穫が始まりました。そして、トウモ…
極早生・早生タマネギ、セルトレイで発芽する
9月上旬から、先週に種まきした、極早生タマネギ(絹てまり)・早生タマネギ(貝塚黄早生)・赤サラダタマネギなどが発芽しました。今後、中生・中晩生タマネギの種まきを…
プランター水耕栽培も次第に成長
バジルとキャベツと思っていたら、チンゲンサイでしたが、結構成長してきました。また、キュウリとニンニクも成長しています。日当たりがあまり良くないので、場所移動も考…