極早生・早生タマネギ、セルトレイで発芽する
9月上旬から、先週に種まきした、極早生タマネギ(絹てまり)・早生タマネギ(貝塚黄早生)・赤サラダタマネギなどが発芽しました。今後、中生・中晩生タマネギの種まきを…
プランター水耕栽培も次第に成長
バジルとキャベツと思っていたら、チンゲンサイでしたが、結構成長してきました。また、キュウリとニンニクも成長しています。日当たりがあまり良くないので、場所移動も考…
スイートバジル収穫はじまる。サラダ菜・キュウリも成長
7月下旬種まきした、スイートバジルが収穫を迎えました。また、サラダ菜や、第2段目のキュウリも成長してきました。雨が続きますが、追肥を考えないといけません。
無添加・無農薬野菜のピザパンの試作はじまる
9月、教育実習生の方を迎えて、生徒達と作るピザパンの試作を行ないました。2日には、知人の方を迎えて、初の講習会を行ないました。3日には、生地に無農薬野菜をトッピ…