袋栽培のサツマイモ復活中です
6月に袋栽培をはじめたサツマイモは、途中除草作業の際に、雑草と間違われて葉をむしられた事故がありましたが、その後、葉が伸びてきて復活をはじめた。サツマイモの生命…
プランターもみ殻水耕の試験栽培を再開しました
昨年度、園芸作業担当の際、プランターにもみ殻を入れた水耕栽培で、トマトやイチゴの試験栽培を行いました。このプランター水耕栽培の方法は、ネットで掲載されていた資料…
キュウリ第二弾定植しました
キュウリ「夏まさり」は、少々うどん粉病がありますが、1日に10本〜15本程度収穫できます。10月からの事を考えて、第二弾「耐病交配きゅうり」を植え付けました。 …
スイートバジルとキャベツの苗を植えました
本日は、久しぶりの雨でした。雨の合間、スイートバジルとキャベツの苗を、ズッキーニと枝豆、トウモロコシの後作に植えることがで来ました。猛暑がぶり返さないといいので…
不織布で遮光しました
あまりの暑さに、よれよれだったサラダ菜とターサイに、不織布で遮光しました。赤い洗濯バサミの様なものは、水耕栽培用の誘引用の物を、園芸担当者の好意で借用しました。