日が落ちると植物用LEDをあてています インクルーシブ 高知 2017年1月3日 日が落ちると植物用LEDをあてています2017-01-03T08:34:53+09:00 活動/実践 イチゴは、寒くなり日が短くならないと花芽ができないようですが、開花するには、春を感じさせるため、日を長くしないといけないようです。 そこで、植物用LEDを夕方と夜間にあてています。植物用LEDは、赤と青が3対1の 割合で発光しています。だから、緑色が反射しないので、不気味な色になっています。 Related Posts ビニールハウス内プランターにエダマメの種まきとソラマメ、路地タマネギの様子です ハウス内の土耕栽培ソラマメの両側にキャベツを植え付けました