チンゲンサイに葉露が、ソラマメに花がつきました インクルーシブ 高知 2017年2月18日 チンゲンサイに葉露が、ソラマメに花がつきました2017-02-18T08:50:03+09:00 野菜の成長 寒さが少しゆるんだ休日の朝、チンゲンサイに葉露が付いていました。底面給水プランターに移植して、約1カ月がたちました。しだいに気温が高くなるこれからの成長が楽しみです。 また、日当たりが悪く、徒長気味のソラマメに花咲きはじめました。今後、養液の濃度管理が必要となります。 Related Posts ハウス内ソラマメの成長とインゲンマメやっと発芽するなど ビニールハウス内プランターにエダマメの種まきとソラマメ、路地タマネギの様子です 単棟ハウスのプランターにインゲンマメの種まきをしました