室内栽培用プランター台作り
職場で、本年度も、昨年度に引き続き助成金をいただけることになり、幼稚園年長組、小学校の各学級、中学校支援学級、図書館などと、プランターによるイチゴの底面給水栽培…
8月初旬に種まきしたバジルが成長
イチゴのプランターが、夏の暑さで全滅したので、空いたプランターにバジルを植え付けました。気温が次第に下がって来ると共に、生育も良くなりました。そろそろ収穫です。
ペットボトルと缶コーヒー空き缶で自動給液装置をつくる
職場で栽培中だったトマトのプランターに、ネットの記事を参考にして、廃品を利用し自動給液装置を設置しました。 ホースの先には、70Lのゴミ箱がプランターのラインご…
スナップエンドウ発芽する
7月下旬、試しに種まきしたスナップエンドウが、発芽しました。つるなし種なので、11月頃収穫できると嬉しいです。
台風5号の通過後、トマトの実が割れる
雨の多かった台風5号でしたが、直接雨に当たらないのに、ミニトマトの実が割れていました。職場のミニトマトも同様に、ほぼ全てのトマトの実が割れていました。