底面給水のプランターにチンゲン発芽そろう
猛暑の中、チンゲンの発芽そろいました。害虫予防と防暑対策のために寒冷紗をかけました。今後、他のプランターの発芽も楽しみです。
底面給水角型プランター第2弾試作しました
先日のプランターの約2倍容量(40L)があるプランターを使い、第2弾目の試作をしました。スチールパイプで枠を作り、その上にのせています。キュウリの種をまきました…
底面給水角型プランターを試作しました
このプランターは、3・4年ほど前に購入し、土耕栽培で、トマト、イチゴなどを育てたものです。昨日今まで植えていたミニトマトの植え替えに合わせて、底面給水用の角型プ…
プランターに大玉トマトの脇芽をさしました
4月に、大玉・中玉・ミニトマトを育てていた土耕栽培のプランターに、再度、大玉トマト(CF桃太郎ファイト)の脇芽をさしました。同じプランターに土をかえず植えつけた…
◆サーバー機を交換しました
以前使用していたものは、2003年発売モデルにDebian7を入れ、メモリ増設(1GB)・SSD(64GB)に交換して使用していました。ですが、昨年Debian…