セルトレイもみ殻底面給水栽培とタマネギを定植しました インクルーシブ 高知 2015年10月21日 セルトレイもみ殻底面給水栽培とタマネギを定植しました2015-10-22T20:01:43+09:00 野菜の成長 ビニールハウスの水耕栽培用の余剰液肥で、セルトレイにもみ殻を詰め底面給水にて、二十日大根・カブ・水菜の試験栽培をしています。種まきから約2週間で、随分成長して来ました。 各種タマネギ定植中です。まず、極早生「絹てまり」、貝塚黄早生タマネギ、サラダタマネギなどです。今後、中生、晩生のタマネギの植え付けとなります。 Related Posts ハウス内ソラマメの成長とインゲンマメやっと発芽するなど ビニールハウス内プランターにエダマメの種まきとソラマメ、路地タマネギの様子です 単棟ハウスのプランターにインゲンマメの種まきをしました