ナスも発芽をはじめました インクルーシブ 高知 2016年1月7日 ナスも発芽をはじめました2016-01-07T22:09:53+09:00 野菜の成長 昨年成長の良かった「清黒中長ナス」やピーマンを、12月31日に種まきしました。約1週間ほどで保温衣装ケースの中で発芽をはじめました。保温ケースでは、次にナスの残り種とトマト、ズッキーニの種まきをする予定です。 Related Posts ハウス内ソラマメの成長とインゲンマメやっと発芽するなど ビニールハウス内プランターにエダマメの種まきとソラマメ、路地タマネギの様子です 単棟ハウスのプランターにインゲンマメの種まきをしました